タモリ・36歳、「笑っていいとも」が放送開始される。
2014年3月、32年間続いた日本のお昼の顔ともいえる番組が終了した。最終回でのタモリのスピーチ、この番組のおかげでタレントとして形になったという言葉が印象的だった。「笑っていいとも」が始まったのは1982年、このとき、司会のタモリこと森田一義、32歳。マニア受けする異色の芸人が国民的タレントへの一歩を踏み出した。
ad
関連記事
-
-
アームストロング船長・38歳、人類初のムーン・ウォーク。
ニール・アームストロングは大学では航空工学を学び、卒業後はパイロットになった。30歳(1961年)で
-
-
王貞治・37歳、756号本塁打で世界新記録。
王貞治は37歳(1977年)で、当時のメジャーリーグ記録を破る756号本塁打を放ち、世界新記録を打ち
-
-
富野由悠季・39歳、ガンダム大地に立つ。
もともと実写映画の監督志望だったが、不本意ながらアニメの世界へ。「コンテ千本切りの富野」と呼ばれ、鉄
-
-
手塚治虫・34歳、鉄腕アトムのアニメを制作する。
マンガをヒットさせてアニメ化を待つのではない。パイオニアは自分でアニメも創ってしまうのだ。幼い頃から
-
-
ブルース・ウィリス・33歳、最も不運な男としてスターに。
コメディ役者やミュージシャンとしてそれなりの活躍をしていたウィリスだが、33歳の時に主演した「ダイ・
-
-
ダニエル・キイス・31歳、「アルジャーノンに花束を」SF誌に発表。
アイザック・アシモフが「どうしてこんな傑作が出来たのか」と尋ねると、ダニエル・キイスは「その理由がわ
-
-
澤穂希・33歳、アジア人では史上初となるFIFA最優秀選手賞。
東日本大震災の沈んだ空気を一変させたのが「なでしこジャパン」の活躍だった。2011FIFA女子ワール
-
-
夏目漱石・38歳、吾輩は作家となる。
夏目漱石は「吾輩は猫である」で38歳(1905年)のときにデビューした。現代日本語の土台を作った人の
-
-
サリンジャー・31歳、「ライ麦畑でつかまえて」を発表する。
「ライ麦畑でつかまえて」は今でも全世界の多くの若者に共感を与え続けている。J・D・サリンジャーが31
-
-
星新一・31歳、代表作となるボッコちゃんを発表する。
星新一は父から受け継いだ会社が倒産(1951年)した後に、31歳(1957年)で作家デビューした。ど
ad
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tomi3/tomi3.net/public_html/age/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 中島みゆき・23歳、「時代」を唄う。
- NEXT
- 戸川昌子・46歳、高齢出産する。